はてなブログでブログを運営するということについて。
はてなブログは適当に運営していても注目のブログにいきなり取り上げられてバズることがある。一度のきっかけで読者が200人増えることも珍しくなく、他の無料ブログサービスでブログを運営するよりも読者の増えるスピードも早い。
しかも定期的なファンがうけば面白い記事を書けばはてなブックマークをしてくれることによってバズるので、ドメインに被リンクがついてドメインが強くなり、検索経由のアクセスも増大していく。そのことを考慮するとワードプレスのようにただブログを運営しても被リンクがつかないブログサービスよりは
はてなブログはただ記事をかくだけでアクセスが集まるのでお勧めである。
ワードプレスでブログを運営したいと思うなら、最初ははてなブログで独自ドメインで運営してアクセスが集まってきてドメインが強くなってきたなと思ったら、全ての記事を全部ワードプレスにインポートしてやればいいだけ。そのことから考えても最初ははてなブログで運営する方がいいけれど。
問題はURL名がentry/oooo/という形なので//や.htmにしたくてもできないのがはてなブログの欠点。僕もURLを.htmlで運営したい派なのでリンクのメンで多少不利ですがワードプレスでブログを運営しています。多少リンクが集まらなくてもしっかりコンテンツを作りこんでいけば上位表示できるので、
ワードプレスでブログを運営するのもありだと思います。ワードプレスでリンクの力で上位表示したいと思ったら中古ドメインや自分でリンクを貼っていかないといけないのではてなブログのだとブログを書くだけでよかったのがワードプレスだと自分でリンク貼る作業も増えるので本当に面倒くさい。
ということからリンク張るのが面倒くさいと思っている人ははてなブログで運営すべき。
つまり、ワードプレスでブログを運営するとリンクを自分で貼らないと決めるとコンテンツをとても充実させたものにしていかないとアクセスをふやせないし、作業量が莫大。はてなやったらゴリゴリコンテンツを書かなくてもたまにはてなブックマークでバズるのでリンクも付きやすい。そしてリンクがつけばたいして文字数が少なくても上位表示できるので作業量を減らせるので楽ができるということ。
はてなブログのPV報告記事がすごい。
はてなブログで書いた記事のほとんどが300ブックマーク以上獲得してバズりまくっているブログの方が4か月で100万PVを達成しましたと報告していたり、はてな関連のアクセスがどれほどすごいのかがよくわかる。そういう記事を見るたびに思うのだけど、PV報告はしないほうがいいんじゃないのか。。。底辺ブロガーたちから嫉妬されてこいつ楽してブログで稼ぎやがってと思われて1000000害あって1利なしなのだから。個人的には
PV報告記事を見ても嫉妬はしない。はてなでバズりまくるとこれだけのアクセスがもらえるのかあ。なるほどおと夢が広がる記事だからだ。PV報告記事は皆が気になることなのでバズりやすいが、こういう記事がはてなブックマークでバズるのを快く思わない人もいる。そういう人はPV報告という記事を毎回みすぎてしまい、またこれかああと思ってしまっているのだろう。確かにPV報告記事は僕も読みすぎておなか一杯になってしまっている感がある。
結局はてなでPV報告が嫌われるのは月間PV37万PVを4か月で達成しましたとか月間PV70万達成しましたとか言って俺すげえだろとアピールしてブログ塾に入れと勧誘する流れがあるからなのでしょう。一人がブログ塾運営で成功すると、はてなブックマークでバズって一時的にアクセスがふえたブロガーが俺も私もといってPV報告をしてブログ塾に入れようとしたり、noteで情報を売ろうと躍起になる。そういう姿を見るとああ、俺がすごいんだぞと周りに認められるためにPV報告してんだなくだらんという風に思い、PV報告記事が嫌いになっていくのでしょう。普通にブログの広告収入だけで稼ぎたいならpV報告をする必要はないですし、PV報告から情報商材につなげていきたい意思を感じるので読んでいてあまりいい気がしません。すべてのPV報告が情報商材販売目的ではないので、ひとくくりにしてみるのはどうかと思いますが。。
はてなブログを運営して思ったのはSEOのテクニックがいらない。
ワードプレスだとバズるということがめったに起きないので長文ゴリゴリでコンテンツの力のみで上位表示させていかなければならない。
しかしはてなブログを運営して400ブックマークでも獲得できれば、文字数が1500程度でもリンクの力で上位表示できてしまう。
でも400ブックマークだけだとある程度の順位で終わるけれど、フェイスブック、ツイッターで拡散されまくると外部リンクが大量につくので
上位表示ができてなおかつ安定する。勝手にバズって勝手にリンクがつくのでSEO????の人でも人気ブロガーになれたりする。
ということははてなブログで人気者であっても、ワードプレスで運営していればまったく人気者ではないということにもなる。
とにかくはてなブログというサービスがあっての人気者なのは言うまでもないだろう。
はてなブログの注目のブログがやばい。。
もうね、はてなブログ特有の注目のブログはやばいでしょ。個人的に読者50人くらいの時に注目のブログにのったけど、注目のブログに乗った瞬間、
一日のアクセスが100くらいしかなかったのが一日1300PV位にまで跳ね上がって読者も40人くらい増えた。その時思ったのは注目のブログ半端ないっすわ。。こんなボーナスタイムワードプレスにはないぞ。。はてなブログ様様ですわと思ったのは懐かしい思い出だったりする。また注目のブログにのりたいけれど、あれは初心者のブログを押し上げるものであるので、初心者ブログではないのでもう乗ることはないかもしれない。でも読者850人くらいいるはてなブロガーも注目のブログに乗っていることもあるからどうなんだろう。後、注目のブログに乗ると読者が増えるのははてなブログの注目のブログを見るのははてなブロガーしかいないのが理由だろう。ブロガーはブログを読むのがすきなので気になるブログがあればすぐに読者登録する習性があるから。
スポンサーリンク
最後に、
はてなブログでブログを運営すると、新着のエントリー人気のエントリー、はてなブックマークのホットエントリー、注目のブログなど、ブログが他の人の目に触れる機会が極端におおくなるのではてなブログは異常なくらいにPVがのびていくのだろうね。でも記事数が増えてドメインが強くなるとはてなブログやはてなブログ関連の流入が検索からの流入にくらべたら微々たるものになっていくので、バズることよりいい記事を書こうという方向に転換していく。いやはやまじまじパーティーの女の子もヤギログの八木仁ペイ君もはてなブログのバズが頻繁に起こりやすい仕組みのおかげでアクセスが伸びただけなので、そこまで彼らから学ぶことはないと個人的には思うけど、ブログ塾に入ってしまう人が後を絶たないのは、残念な気分にほかならない。でも、本当に無能ならブログでアクセスを増やすことはできないので、八木君は優秀だと思うけどね。