社畜

社畜

影分身の術がつかえればなあ。

影分身の術がつかえればなあ。 昨日散歩していた時にふと思ったのです。影分身の術さえ使えれば億万長者だと。きづいてからというもの、影分身が使えれば何をするかなあと1時間くらい妄想していました。ということで、影分身ができたらどう利用す...
社畜

社畜VSプロブロガーって不毛だよ。

社畜VSプロブロガーって不毛だよ。 高知のプロブロガーが社畜は会社に雇われてエサを与えられて飼われているだけと発狂していたが、社畜やりながらブロガーで社畜で稼げる分の給与稼いだ方が安定だよ。プロブロガーだけならドメインがペナルティー食ら...
youtuber

社会のゴミになってしまった人にありがちなこと。

社会のゴミになってしまった人にありがちなこと。 社会のゴミとは正社員という最強の安定からドロップアウトしたニート、フリーター、アフィカスなど、複数の方々があげられる。僕の場合は一応youtuberという職業月3000円という者...
youtuber

夢は叶わないはウソ。

夢は叶わないはウソ。 夢は叶わないという人もいるけど。夢を大きく持たなければ大抵の夢は叶うんじゃないかなと思う。ということで夢が叶わないは嘘だということについて具体例を用いて書いていく。 ★将来の夢は正社員になって安定し...
社畜

挫折経験は35歳超えて再就職できない状態にならないと見えてこない。

挫折経験は35歳超えて再就職できない状態にならないと見えてこない。 僕もまだ20代で若いから大きな挫折はいまだにしたことはない。 就職しようと思えば簡単に就職できるし、 年齢が若いせいか会社を首になっても、すぐに再就職先も決ま...
はてなブックマーク

リア充の基準について

リア充の基準について 僕が思うリア充の基準について書いていきたい。 ★早稲田大学を卒業してリクルートを卒業して起業。 僕も早稲田くらい高学歴になって天下無敵の大企業リクルートに入りたかった。 リクルートといえば副業OK。 ...
youtuber

フリーランスは社会で働きたくない人がやるもの。

フリーランスは社会で働きたくない人がやるもの。 フリーランスは社会で正社員としてキャリアを積み上げていく生き方に疑問をもったり、とにかく毎日会社に行きたくない人が選ぶ生き方であって、金が大量にほしい人がやる生き方じゃないよね。 ...
はてなブックマーク

ブログを書く。

ブログを書く。 ブログを書くたびに思うのだけど、毎日書くのはそれなりに大変だし、 途中で書くことがなくなっても、書かないとブログは成長しないし、 アクセスを集めることはできない。 ブログを続けるには根性はいらないが、マメさと...
社畜

パズドラの課金について思うこと。

パズドラの課金について思うこと。 ちなみに僕自身はパズドラでは一切課金はしていません。課金は怪盗ロワイヤルで5万、デジモンコレクターズで5万して以来一度もしていません。理由は怪盗ロワイヤルに飽きてしまい、なんでこのクソゲーの5万も...
ニート

ニートと世間体。

ニートと世間体。 ニートになると世間体というものがすごく気になり、 働いていない自分に生きている価値なんてないんじゃないかと思ったり、 何も辛いことがないというのにもがき苦しみ、地を這いずり回る。 そして親には毎日働けと追い...
タイトルとURLをコピーしました