ブログ アクセスが増えない
アクセスが増えないブログのほうが多いのだけど、
ブログ運営における失敗は多更新、低品質記事の増産だろう。
低品質記事は300から500文字であり、
最低でも1000文字を超えてこないと
情報が少ないとグーグルに判断されて上位表示することが難しい。
なので記事の更新を減らしてでもいいからコンテンツの量を増やすことをしたほうが、
アクセスを増やすという意味では効率がよかったりする。
多更新で失敗する例でよくあるのは1000記事ブログの記事を作っているのに
一日のアクセスが1000アクセスなかったり、
アクセス数が記事数より少なくなってしまうというサイトである。
そうならないためにも最初はコンテンツを重視して被リンクを集めて
ドメイン自体を強くしてから多更新するようにする必要がある。
最初から多更新に走るのではく、最初は被リンクを集めることのみに
全力をささげるというのが大事。
ここからははてなブログで稼いでいるサイトについて書いていきたい。
はてなブログでアクセスを稼いでいるサイトによくあるパターンは
記事数は300ほどで少ないけれどすべての記事がバズっていたりするので、
記事をあえて増やさず、いい情報を公開してバズらせることを意識する。
そうすることで少ない記事数だが、狙っているキーワードで上位表示でき、
検索からの流入をふやすことができるので、多更新せずにアクセスを増やすことが可能になる。
どんだけコンテンツ重視といわれてもグーグルは被リンクを重視しているので
被リンク集め=ブログ運営だなと思ってしまう。
特に会社員ブロガーなどは記事を量産する時間がないので
記事を確実にバズらせて収益を上げている人が多かったりする。
もう一つブログ運営の例を挙げると、
ポジ熊というハテブスパムで有名なブログは
はてなブックマークでホットエントリー入りをすることで
被リンクを集めてたった1000記事で月100万PVを獲得している。
それに対してストロボというバズることを意識していないバイラルメディアは
1500記事ほど書いても月1万PV位しかないという現実がある。
やはりポジ熊のようにスパムをやりまくってでも被リンクを集めることこそが
作業量を減らし、アクセスを増やせることへの近道だったりする。
逆にストロボみたいに記事を量産してもリンクがついていなければ
上位表示できないので、いかにバズらせて、リンクを集めるかが、
ブログ運営で大切なことだということがわかる。
要するに、アクセスを増やしたいなら
ホットエントリー入りをすることがとても重要だということである。
そして新着エントリーで止まってしまうとそこまでSEOとしての効果は出ないので、
ホットエントリー入りするくらいの価値のある記事を書く必要がある。
最後に
ブログ運営でイケダハヤト氏の言うとおり記事をひたすら更新しても成果は10000%でないので、
アクセスが増えないと悩んでいる人はやり方を変化させる必要があるだろう。