広告収入を増加させたい。
これからどうやって広告収入を増加させていくか?についての今自分が考えている戦略について書いていきたい。戦略といっても稼げるかどうかわからない中での戦略なので役に立つかはわからないけど書いていく。
僕には、広告収入を増加させて、他者を圧倒するするくらいしか人生逆転する道は残されていない。なので、これからはだるい、なまけたいというしょうもないことをいっさいいわずに本気で記事を書いて短期間でごっつい成果をだしてやるという気持ちで頑張りたい。
でも今の収入のままでもそんなに不平不満はないから。。。と思ってしまうとさぼるので真剣に記事をかいて本気で頑張っていくしかないよねと。
★とりあえずブログは趣味で特化サイトに完全に切り替える。
ブログだとあまり儲からない。これが今の現実。アクセスがあってもクリック型報告だと10万ページビューかせいでも、せいぜいかせげて20000円。これは儲からなすぎて悲しくなってくるレベルなので、思い切ってブロガーから特化サイト専門アフィリエイターに転生するしかない。
ブログは趣味、特化サイトこそ本業的な感じでやって行けたらなと感じる。いつも思うんだけど新サイト立ち上げは労力が半端ないし、最初の3か月は収益なんてほとんどでない覚悟でやらないといけないから本当にメンタル的にきつい。
結局、収益度外視して新しいサイトをどんどん作っていける人というのが強いんだろうなと思うのだけど、皆、収益が出ない時期の辛さを体験したくないので1サイト、1ブログに執着してしまうんだろうなと感じる。
★やっぱり特化サイトはすごいよ。
このブログでも高額案件一撃2万円とかたまに成果が発生するけど、一撃20000円とか収益が発生するのを見ていると、クリック型広告でちまちまやるより、毎日高額案件を2件成約させるサイト作ったほうが儲かるんじゃないのかと感じてしまう。
特化で儲かるジャンルはFX,水素水、キャットフード、保険、ウォータサーバー、クレジットカードなどなのでそれ以外のジャンルでやってもたいして儲からないだろうなと思うし、特化をやるなら上記しかやらない。
雑記ブログは労力のワリに全然儲からなくて精神がどんどん疲弊していくのでうーんと思ってしまう。なんだかんだ短期間で稼ぐなら特化サイト。
★まだyoutuberで広告収入を稼ぐことを諦めていない。
youtubeの広告収入において最近単価が0.05円クラスになったりと低下してきているし、やる気が全然起きないのだけど、ブログやサイトの広告収入だけでは収入源が一本しかないので不安なので、ユーチューブでも成功したい。しかし、動画を取るのが面倒くさい。
ユーチューブの動画投稿もそうだけど一日さぼると二週間くらいサボってしまい、挙句の果てには3か月くらいさぼってしまうので継続するのは難しいよね。。
毎日動画投稿するモチベーションを維持するには最低でも1000円はもらえないと絶対にやる気が起きないし、厳しい。
上記のようにいろいろ言い訳をならべて動画投稿をしないやつに成功という扉は開かないので、面白いこととはなんなのだろうかと真剣に考えて動画投稿をしていかないといけない。。
せっかく日本にうまれたからにはユーチューブでも成功してブログ運営でもアフィリエイト運営でも成功して何もかも手に入れたいけど、それは一人でできることではないので、組織化していかないといけないので大変だよねーということになる。
なんだかんだyoutuberは持たざるものはいきなりなにかをきっかけに有名になってチャンネル登録者数50万人になって平均アベレージ30万再生を稼げるようになった18歳のきりざきえいじくんみたいに若くして月収100万を稼げてしまうロマンがあるのはいいよなと思う。
でも問題はユーチューバーは動画をアップロードしているだけなのでなんのスキルもみにつかないということである。なのでユーチューブが亡くなったことを考えるとぞっとするよね。
★最近話題のコンテンツを充実させろについては。
コンテンツを充実させろって結局拡散するコンテンツを作れということだし、拡散するコンテンツってなんなのだろうかということをもう少し真剣に考えてコンテンツを作っていきたい。
ソーシャルで拡散して、リンクもついて文字数が20000文字くらいあるコンテンツは最強。20000文字あるとなぜ最強なのかは全く説明できないが、グーグルの検索エンジンがリンクも拡散もあまりしていない長文を上位表示する傾向にあるので最強なのだろう。それくらいしか理由がおもいつかなかったりする。
アマゾンのベストセラー商品で上位表示する。
昔リスティングアフィリエイトをやっていた時にアマゾンのべストセラー商品記事をリスティングに出したら結構売れたので、A8などの広告にないアマゾン限定のベストセラー商品でのキーワードで上位表示して商品を売っていこうかなと思っている。
作戦としては最近リンクが効かないのでひたすら長文ゴリゴリで攻めていく。これオンリー。でもリンク張りたくなって貼ってしまうかも。。という感じで攻めていきたいと思っている。
ニートなので時間だけは有り余っているので長文の量では他を圧倒できると思っているのでとことん長文コンテンツでせめていきたい。
トップページは長文ゴリゴリにしてサイドバーに記事を表示させると上位表示できるらしい。
キャットフードのキーワードで上位表示に成功しているサイトを見ていると、トップページは長文ゴリゴリにしてサイドバーに記事を表示させると上位表示できるという感じになっているのでブログのトップはテキストだけにしてサイドバーに記事のリンクを貼るというのがいいかもしれない。
ブログ形式より、ホームページ形式のほうが上位表示するのが簡単らしい。やったことがないのでそのうち試してみようかなと思っている。
これからの作業。
これからの作業の指針はこのブログだけで一日6000文字でワードプレス系のサイトに14000文字を書いていくという感じにしていけば一番収益アップにつながる気がするし、サイトがいきなりペナルティーをくらっても複数サイトを運営しているので安心。
なんだかんだ収入が0になくなることを避けようと思ったら作業をしつづけるということがとても大切になっている。
ニコニコ動画の広告収入が熱いらしい。
ニコニコ動画にプレミアム会員になって動画を投稿すると再生回数に応じて広告収入がいただけるそうだが、プレミアム会員は月額525円。地味に高い。放送もしないし動画を投稿してもそれなりに労力を費やさないといけないことからしても労力にみあった広告収入が得られる可能性は低い。
でもニコニコ動画はユーチューブとちがって誰でも簡単に動画投稿できて収入ができるわけではなくプレアカ限定で広告収入がもらえる仕組みなので、ユーチューブよりは飽和していないのでいまから参入してもチャンスはあるだろうね。
スポンサーリンク
最後に、
広告収入を増加させたいという気持ちはブログを書いていて広告収入を受け取っている人ならばだれにでもあるはずなので、上記のことを暇なときにやっていただけたらなと思います。