掃除してたら出てきた。
24歳1か月時点で4256万6293円あって、
税金で1561万4200円払ってる。
で、当時引き出した1000万円。 pic.twitter.com/hHV6jZF3At— 長野広稔◆代表取締役社長 (@nethiroto) 2016年2月20日
こうやってお金稼いでいる自慢をして情報弱者にヒロト社長はすごい人なんだと思わせて
情報商材を売る作戦ですね。僕は買いませんが、だまされる人はいるのでしょう。
しかも恐ろしいの最近の年収を一切公表しないというところ。
今は稼げているなら今の収入を公表すればいいものをなぜ公表しないのか。
答えを教えてもらいたいものです。
「誰を信じればいいですか?」
という質問を頂くが、人を信じるな、自分の判断を信じろ。
その判断をするために、最高の脳を形成することを心がけろ。
知識、経験を詰め込め。失敗は脳に刻め。
最高の脳で常に判断し、行動する癖をつけろ。
責任を他人に押し付けない。
— 長野広稔◆代表取締役社長 (@nethiroto) 2016年3月13日
ヒロト社長特有の行動しろという言葉、もっともらしいですが、
ヒロト社長自身が行動していないので説得力がないし、
最高の脳とかかっこいい言葉を並べているだけで、
いいたいことは行動しろだけであまり心に響かない。
俺にも最高の脳をください。。。
風呂に入る時間がもったいない、
ご飯を食べる時間がもったいない、
車に乗る時間がもったいない、
寝る時間がもったいない、
遊んでいる時間がもったいない、
デートしてる時間がもったいない、
服を着替える時間がもったいない、
くらいにビジネスに没頭してると、成功確率が上がります。— 長野広稔◆代表取締役社長 (@nethiroto) 2016年3月10日
さすがヒロト社長お風呂にも入っていないだなんて不潔なんですね。
遊ばないでデートもしてないなんて鬱病まっしぐらですよ。
ヒロト社長の健康状態がとても心配です。
両親や友達の意見を鵜呑みにして、
自分の行動を変えないでほしい。一つ言えるのは、
「少なくとも彼らはあなたの目指している人間像ではない」
ということだ。
何故、彼らの言葉を信じてしまうのか?
彼らは、彼らの信じた道を歩んだから、
今の彼らがあるのではないのか?
勉強になります。ヒロト社長は自分の信じた道を歩いた結果。
将来の夢は情報商材販売になったんですね。
個人的には人の意見は少しは聞いたほうがいいんじゃないのかな。
【多忙症候群】
無駄に忙しい人が多い。
案外自分が必要と思っている時間は
人生にとって不要な場合が多い。時間は命。
生きているだけで失われていく資産は時間。
ゲーム、テレビ、漫画、移動時間、
全てが本当に自分の人生にとって必要か真剣に考えてみてください。
テレビもゲームも娯楽も必要です。僕は遊ぶために生きているので、
偉そうにツイッターで名言を呟いている時間はむだなのではないでしょうか。
真剣に生きろという前にツイッターでつぶやかずに仕事をしましょう。
最後にヒロト社長はツイッターで精神論を吐いていますが、
ツイッターで遊んでいる暇があったら仕事をしたらどうでしょうか。
割とブーメラン状態です。